学校法人 聖和学園
のぞみ幼稚園の日々の様子をお知らせいたします。
節分会
2月1日(金) 節分会がおこなわれました。
鬼札を、鬼が入ってきそうなところに貼って準備万端です。
節分のお話を聞いて、歌をうたって、いよいよ豆まきがはじまります。
すると、どこからか、赤鬼と黄鬼があらわれ、「おにはそとー」と豆をまくこどもたちです。
鬼の迫力に逃げまどう子、勇敢に立ち向かう子、さまざまでした。
無事に鬼をやっつけて、最後に歳の数よりひとつ多い豆を「今年も健康ですごせますように」とみんなで食べました。
スポンサーサイト
2019-02-01(17:33) :
日常
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
のぞみ広場
1月24日(木) のぞみ広場を開催します
時間 10:15~ 【受付】 自由遊び
10:30~ もとこ先生のえいご遊ぼう♪
11:15~ 鬼のお面をつくってみよう!
みなさん、あそびに来てください!!
2019-01-22(15:54) :
お知らせ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
命の教育
1月22日(火) 年長組では第二回の≪命の教育≫がおこなわれました。
今回は小学校の養護の先生に≪いのちのはじまり≫~うまれてきてくれてありがとう~について教えていただきました。
へその緒や羊水の役割について学びました。
最後にお母さんからの手紙をひとり一人が読み、自分が大切にされていることを知り、涙をうかべる子もいました。
また、赤ちゃんの頃の写真をお借りしていたので、その写真を見ながら、大きくなったことを実感し、命の大切さについても考えることができました。
2019-01-22(15:45) :
日常
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
交通安全教室
1月11日(金) 交通安全教室がおこなわれました。
年少組、絵をみながら、どちらが正しいか考えました。
年中組は交通安全カルタで、交通ルールを覚えました。
年長組は標識を覚えたり、「○×カルタ」で今までの復習をしました。
2019-01-11(17:21) :
日常
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
三学期始業式
1月8日(火) 三学期の始業式がおこなわれました。
元気に登園した子どもたちです。
しっかり園長先生のお話を聞くことができました。
教室では、各クラス、≪ふゆやすみのおもいで≫を発表しました。
年長組は、かるたあそびを楽しみました。
また、園庭では、寒さに負けず元気いっぱいの子どもたちでした。
2019-01-08(15:28) :
日常
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:nozomiyochien
FC2ブログへようこそ!
最新記事
節分会 (02/01)
のぞみ広場 (01/22)
命の教育 (01/22)
交通安全教室 (01/11)
三学期始業式 (01/08)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (1)
2019/01 (4)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (7)
2018/09 (7)
2018/08 (3)
2018/07 (10)
2018/06 (9)
2018/05 (11)
2018/04 (3)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (8)
2017/11 (7)
2017/10 (8)
2017/09 (4)
2017/08 (8)
2017/07 (13)
2017/06 (10)
2017/05 (14)
2017/04 (6)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (15)
2016/10 (8)
2016/06 (2)
2016/05 (4)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (6)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (13)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (7)
2015/02 (4)
2015/01 (2)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (12)
2014/09 (2)
2014/08 (3)
2014/07 (7)
2014/06 (6)
2014/05 (7)
2014/04 (5)
2014/03 (2)
2014/02 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (9)
2013/10 (7)
2013/09 (3)
2013/08 (3)
2013/07 (6)
2013/06 (9)
2013/05 (9)
2013/04 (3)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (11)
2012/10 (14)
2012/09 (5)
2012/08 (5)
2012/07 (12)
2012/06 (9)
2012/05 (13)
2012/04 (5)
2012/03 (6)
2012/02 (3)
2012/01 (8)
2011/12 (4)
2011/11 (7)
2011/10 (6)
2011/09 (7)
2011/08 (2)
2011/07 (12)
2011/06 (6)
2011/05 (9)
2011/04 (2)
2010/12 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/05 (1)
2010/02 (1)
2010/01 (1)
2009/10 (5)
2009/05 (1)
2009/03 (1)
2008/12 (1)
2008/10 (1)
2008/09 (2)
2008/08 (2)
カテゴリ
お知らせ (70)
日常 (480)
日常&お知らせ (7)
ラビットクラス (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード